この講座では、介護の日本語に関するコミュニケーション、介護の漢字・語彙、介護の声かけの教え方について、どのように指導するのかをご紹介し、ワークショップを通して一緒に考えます。
講座内では介護専門知識の内容もございますので、「介護」についての知識があまりない方もご安心ください。
日本語教師としてスキルアップをお考えの方、介護施設にお勤めの方で外国人介護士の支援をご担当されている方等におすすめの講座です。皆様のお申し込みをお待ちしております。
詳細はこちらをご覧ください。

介護の日本語教え方講座 2025年4月期

講座回数:全8回
形式:オンライン
講座日程:2025年4月16日(水)~6月11日(水)※4月30日(水)はお休みです。
     毎週水曜日 9:30~12:00
定員:20名  ※最少催行人数(3名)
受講料:55,000円(税込)  *テキスト代別
使用テキスト:
『外国人介護士のための声かけとコミュニケーションの日本語 vol.1』(三修社)
『介護・看護の漢字とことば N3レベル編』(三修社)
他、アークアカデミーオリジナルプリント   
※テキストは講座開始までに受講者様ご自身でご購入いただき、お手元にご準備ください。
対象:
日本語教師をしていてスキルアップを目指している方
介護施設等に従事していて外国人介護士の支援に携わっている方 など
※日本語教師の資格がなくても受講できます。
お申込み:
下記リンクより、「講座申込書」をダウンロードいただき、メールまたはFAXにてご提出ください。
https://yousei.arc-academy.net/course/kaigonihongo/
メールアドレス:yousei@arc-academy.net
FAX:03-5381-0220
お申込み締め切り 2025年4月9日(水) 〔お支払期限:4月10日(木)〕

~スキルアップ応援キャンペーン 実施中~
2025年3月31日(月)までにお申込み・お振込みの方は
講座料金 55,000円(税込) → 44,000円(税込)